icon fsr

文献詳細

雑誌文献

理学療法ジャーナル23巻10号

1989年10月発行

文献概要

プログレス

痴呆の治療薬

著者: 田所作太郎1

所属機関: 1群馬大学医学部附属行動医学研究施設

ページ範囲:P.721 - P.721

文献購入ページに移動
 ここで言う痴呆とは,主として老年期痴呆を指すと考え,話を進めることにする.

 さて,平均寿命の著しい延長によって人生80年時代が到来したことは喜ぶべきであるが,反面痴呆老人への対応を真剣に考えねばならなくなった.老年期痴呆とは加齢に伴い,脳に器質的変化が生じ,記憶,思考,判断,計算などの知的機能の障害,さらに失見当識や人格変化が進行的に増悪し,社会生活が不能になった患者を言う.現在我が国には少なくとも数十万もの痴呆患者がいると推定され,深刻な社会問題となっている.いまや痴呆治療薬の開発は焦眉の急であり,社会的要求なのである.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1359

印刷版ISSN:0915-0552

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら