icon fsr

文献詳細

雑誌文献

理学療法ジャーナル23巻9号

1989年09月発行

文献概要

あんてな

救急医療の現況

著者: 鈴木英明1

所属機関: 1厚生省健康政策局指導課

ページ範囲:P.636 - P.636

文献購入ページに移動
 1.初めに

 救急医療は,交通事故などの外傷や,脳卒中などの内科的な病気に対処するものであり,理想的には,だれもが,いつでも,どこにいても,救急医療の必要な時には,適切な処置の下に適切な搬送手段が確保され,適切な医療機関に受診できるという救急医療へのアクセシビリティー(近づきやすさ)が保証されている体制が築かれることであろう.今後この目標に向かって,限られた医療資源の効率的な利用を図りながら,より有効なシステムを作っていくことが必要である.

 以下,救急医療行政の歴史について述べる.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1359

印刷版ISSN:0915-0552

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら