icon fsr

文献詳細

雑誌文献

理学療法ジャーナル25巻12号

1991年12月発行

文献概要

入門講座 ADL訓練の実際・6

脳性麻痺の起居・移乗動作訓練

著者: 北野嘉孝1

所属機関: 1高知県立子鹿園訓練班

ページ範囲:P.839 - P.846

文献購入ページに移動
 Ⅰ.初めに

 脳性麻痺児の治療,ことに早期治療の段階では,異常運動発達を抑制しつつ,より正常な感覚―運動学習を通じて,正常な姿勢や運動発達を獲得させてゆく治療を行なう1).脳性麻痺児にとっての起居・移乗動作の自立が問題となってくるのは,幼児期以降である.このころより杖,装具,車いすなどを用いての移動・移乗動作に加えて,基本的な日常生活動作の訓練が加わる.

 今日,小児の施設では入所児の重度化とともに,自ら移乗動作の困難な児が,電動車いすの使用により本人の意志で移動可能となった.そのことによって,日常生活の一要素として移乗動作の獲得が本人の自立,および介護する側にとって,非常に重要な因子となってきている2).脳性麻痺児の移乗動作訓練はこの場合,異常姿勢,異常動作を利用しての行動と,いかに異常発達を抑制し実用的な機能を獲得させるかの矛盾を含む課題をもつと言える.

 本稿では最初に当園重度棟での実際を述べ,次に起居・移乗動作訓練について述べる.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1359

印刷版ISSN:0915-0552

雑誌購入ページに移動
icon up
あなたは医療従事者ですか?