icon fsr

文献詳細

雑誌文献

理学療法ジャーナル25巻2号

1991年02月発行

文献概要

--------------------

編集後記 フリーアクセス

著者: 安藤徳彦

所属機関:

ページ範囲:P.142 - P.142

文献購入ページに移動
 体幹は姿勢を制御する「かなめ」であるが,研究成果はまだ不十分である.今回の体幹機能の特集は,理学療法士学会の報告者を中心に執筆を依頼した.

 横山氏には,的確な測定技術によって歩行時の体幹の動きを分析した結果を報告していただけた.勝田氏は脊柱のバイオメカニクスを概括し,高齢者の姿勢異常を構築学的に解説してくださった.富田氏は片麻痺の体幹機能分析を継続しているが,運動療法に応用する理論構築段階での中間報告である.吉元氏は姿勢反射機構および体幹の立ち直り反応と歩行能力との関係の検討結果を報告してくださった.石塚氏には脳性麻痺の重心動揺図を分析し,坐位・膝立ち・立位による差を提示していただいた.いずれも力作で,読者諸氏が研究や臨床活動を続ける上で,参考にしていただける内容が豊富に盛り込まれていると信ずる.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1359

印刷版ISSN:0915-0552

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら