icon fsr

文献詳細

雑誌文献

理学療法ジャーナル26巻12号

1992年12月発行

文献概要

我が地域

おらんくの高知を知っちゅうかよ?/栃木を知っていますか?

著者: 山本双一1 菅原和幸2

所属機関: 1高知リハビリテーション学院 2自治医科大学附属病院リハビリテーションセンター

ページ範囲:P.860 - P.861

文献購入ページに移動
 おらんくの池にゃ,潮吹く魚が泳ぎよる私たちの池である太平洋には鯨が泳いでいる,という民謡「よさこい節」の高知らしい豪快な一節である.今,高知でヒット中の観光の目玉は,ホエール・ウォッチング.これ,太平洋に船を出して鯨を観るという壮大さだけで受けているのではない.必ずしも観えるとは限らないものに賭けて,楽しむところが,高知らしいのである.古くは土佐と呼ばれたこの地は,四国山脈を背に漁労民族的県民性を育んできた.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1359

印刷版ISSN:0915-0552

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら