icon fsr

文献詳細

雑誌文献

理学療法ジャーナル28巻8号

1994年08月発行

文献概要

あんてな

第二ラウンドに入った病院の週休二日制

著者: 酒井武1

所属機関: 1病院経営情報研究所

ページ範囲:P.558 - P.558

文献購入ページに移動
 週休二日制の進展度

 一般産業より,やや遅れ気味でスタートした医療界の週休二日制も最近では,急速に進んできています.

 その実態は,表1の,日本病院会の調査結果が明瞭に示していると思います.

 このアンケート調査票の内容を見てみますと,その実施方法は,多くの病院で逐次段階的に進めていることが特徴になっています.つまり,いきなり完全週休二日制を実施するのではなく,4週5休から4週6休,さらに完全に向けてステップを進めていく方法がとられているということです.したがって,上記の表からも,1989年から3年の経過の中で,完全週休二日制実施に向けて,段階的にシフトしていることが窺われます.しかも,月2回または4週6休制の実施が50%を超えている現状から考えますと,どうすれば週休二日制を実現できるかという議論の段階は終わって,現在実施している段階での問題点を洗い出し,これをクリアーして,完全週休二日制に向けてどう実現していくかという第二の段階に入ったと思われます.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1359

印刷版ISSN:0915-0552

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら