icon fsr

文献詳細

雑誌文献

理学療法ジャーナル30巻3号

1996年03月発行

文献概要

特集 スポーツ外傷

フィールドホッケー選手の外傷とその理学療法

著者: 川口浩太郎1 浦辺幸夫1 大成浄志1 小林和典2 松田孝幸3 梅本稔3

所属機関: 1広島大学医学部保健学科 2東海女子短期大学 3日本ホッケー協会

ページ範囲:P.169 - P.176

文献購入ページに移動
 1.はじめに

 フィールドホッケー(以下ホッケー)は古代エジプトの壁画にも記され,スポーツとしてはイギリスが発祥の地として知られている.日本に紹介されたのは明治39年で,歴史の古いスポーツといえる1)

 ホッケーはスティックとボールを使い,ゴールにシュートして点数を競い合うボールゲームである(図1).選手は1チーム11名(フィールドプレーヤー10名,ゴールキーパー1名)で,ボールをストップ,パス,ドリブル,ヒットし,前半・後半合わせて70分間グランドを走り回りスペースをつくる.本邦では比較的馴染みのうすいスポーツと思われるが,パキスタンでは国技として大変さかんに行われており,その発祥の地イギリスでもクリケットやポロ同様多くの人々に親しまれている.1994年に広島で行われた第12回アジア競技大会において,日本は女子が銀メダル,男子が4位と健闘したのは記憶に新しいところである.また,世界的には女子がほぼ10位,男子がほぼ15位のレベルにある.

 本稿ではホッケー選手の外傷について,男子ナショナルチームの遠征中の発生状況ならびに女子の国内トップチームに対するアンケート調査から考察し,これに対応する理学療法を述べる.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1359

印刷版ISSN:0915-0552

雑誌購入ページに移動
icon up
あなたは医療従事者ですか?