icon fsr

文献詳細

雑誌文献

理学療法ジャーナル31巻1号

1997年01月発行

文献概要

とびら

当たり前の感覚

著者: 岡部正道1

所属機関: 1老人の介護とリハビリ研究所

ページ範囲:P.1 - P.1

文献購入ページに移動
 私は,6年間特別養護老人ホームで,PTの資格をもつ生活指導員として老人の処遇に関わった経験をもとに,今は実質フリーの立場で施設や地域での生活ケアの現場に関わっている.この世界でおおよそ14年が経とうとしている.ご存知の通り,施設や地域といった生活の場における老人のリハビリには,PTのみならず生活指導員や寮母,保健婦などといった多くの職種の人たちが関わっている.生活に役立つリハビリとか生活に密着したリハビリの大切さが言われて久しいが,障害を持ち,かつ老いてゆくという障害老人の生活に直接向き合ってきた彼らから学ぶことは多い.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1359

印刷版ISSN:0915-0552

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら