icon fsr

文献詳細

雑誌文献

理学療法ジャーナル31巻12号

1997年12月発行

文献概要

TREASURE HUNTING

入院生活で学んだのはマジックの基本―高毛禮敏行氏(熊本赤十字病院リハビリテーション科)

著者: 編集室

所属機関:

ページ範囲:P.907 - P.907

文献購入ページに移動
 とりあえず,右の写真をご覧いただこう.ばっちり決まったポーズからは何が想像されますか.そうです,マジシャンなのです.

 マジシャンの名は高毛禮敏行氏,29歳.熊本赤十字病院に入職して8年目のれっきとした理学療法士である.「芸は身を助く」のことわざのとおり,病院の行事や結婚式でマジックを披露して喝采を浴びる.それが理学療法の宣伝にさりげなく結びついてくるのは当然といえよう.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1359

印刷版ISSN:0915-0552

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら