icon fsr

文献詳細

雑誌文献

理学療法ジャーナル31巻2号

1997年02月発行

文献概要

特集 4年制大学における理学療法教育

EOI(essences of the issue) フリーアクセス

著者:

所属機関:

ページ範囲:P.81 - P.81

文献購入ページに移動
 理学療法界およびその関係者にとって長年の念願であった4 年制大学における理学療法教育が1992年に広島大学で始まり,今年の4月に学生を受け入れる群馬大学を含め合計10校となった.これは3年制短大が設置されてきたピッチよりも早い.その背景には,既存の3年制短期大学(部)が布石になっていること,ほぼ30年に及ぶ理学療法教育の歴史があったこと,そして文部省が医療関連職種の大学教育に力を入れ始めたことがあろう.4年制大学における理学療法教育は始まって間もないが,この時期に特集として取り上げ,今後の理学療法教育の改革,あるいは後続するであろう大学の参考になればと願って企画した.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1359

印刷版ISSN:0915-0552

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら