icon fsr

文献詳細

雑誌文献

理学療法ジャーナル31巻2号

1997年02月発行

文献概要

書評

―坪井栄孝・大塚敏文(監修)―災害医療ガイドブック フリーアクセス

著者: 小林国男1

所属機関: 1帝京大学救命救急センター

ページ範囲:P.102 - P.102

文献購入ページに移動
 平成7年1月17日に神戸を襲った阪神・淡路大震災は,全国民を震憾させるとともに,わが国がいかに災害に対して無防備であるかを印象づけた.これまでにも災害はわが国で頻発しているが,局地的であったり人口の少ない地域に起こったために,国民の強い関心を引くには至らなかった.そのため医療関係者で災害医療に関わりをもつ医師はきわめて少なく,医学教育のなかで災害医療が取り上げられることもなかった.したがって,災害医療に関する単行書は,神戸に大震災の起きた以前には皆無であったといっても過言ではない.阪神・淡路大震災を契機に沢山の書物が刊行されたが,これらは震災時の体験や,それを基に防災や災害医療のあり方を問う報告書の類がほとんどである.この度,医学書院から刊行された「災害医療ガイドブック」(監修:坪井栄孝,大塚敏文;編集:国際災害研究会)は災害医療全般を網羅した画期的な出版物であり,災害医療への関心が深まった今,まことに時宜を得た書といえよう.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1359

印刷版ISSN:0915-0552

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら