icon fsr

文献詳細

雑誌文献

理学療法ジャーナル32巻12号

1998年12月発行

文献概要

特集 物理療法 今と昔

EOI(essences of the issue) フリーアクセス

著者:

所属機関:

ページ範囲:P.899 - P.899

文献購入ページに移動
 温熱や寒冷療法用パックあるいは低周波治療器具などは,市販のものが簡単に手に入るほど物理療法は一般化した.一方,物理療法の学術的進歩あるいは技術的発展はほとんど目立ったものは見られず,学会の物理療法ジャンルでの発表は毎年5から10演題と少ない.現在最も進んでいる内容も既に成書に著されている.しかしながら,年単位でみるとこの遅々とした歩みも10年の単位では確実に変遷していることが分かる.それでもやはり歩みが遅いためであろう,現状は新旧の知識や技術が混然としていて,それぞれが有する現在の価値あるいは位置づけが不明瞭になっている.特に教育の現場でその混乱は大きいと思われる.本特集で,物理療法の種類,適応,治療技術,器具の変遷を時間軸の上できちっと整理していただきたい.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1359

印刷版ISSN:0915-0552

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら