icon fsr

文献詳細

雑誌文献

理学療法ジャーナル32巻3号

1998年03月発行

文献概要

特集 転倒と骨折

転倒による大腿骨頸部骨折の早期理学療法

著者: 萩原洋子1 山﨑裕司1 網本和1 増田敏光2 別府諸兄2 青木治人2

所属機関: 1聖マリアンナ医科大学病院リハビリテーション部 2聖マリアンナ医科大学病院整形外科

ページ範囲:P.165 - P.169

文献購入ページに移動
 1.はじめに

 米国では年間に65歳以上の高齢者のうち3人に1人は転倒を経験しており,その1割以上が死亡または,移動が困難になるなどの重大な障害を被っている1).なかでも,転倒による大腿骨頸部骨折は,受傷後約7割の症例で,歩行能力を初めとするADL能力の低下を示すといわれ2),受傷後の早期理学療法の重要性は極めて高い.

 本稿では,筆者らの成績をもとに早期理学療法の意義について述べた上で,早期理学療法の具体的な進め方について解説する.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1359

印刷版ISSN:0915-0552

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら