icon fsr

文献詳細

雑誌文献

理学療法ジャーナル33巻1号

1999年01月発行

文献概要

特集 脳卒中患者の体力

EOI(essences of the issue) フリーアクセス

著者:

所属機関:

ページ範囲:P.3 - P.3

文献購入ページに移動
 本号の特集は「脳卒中患者の体力」である.これまで脳卒中患者については,種々の角度から本誌で取り上げてきたが,その体力については初めてである.脳卒中患者に対する理学療法は,量的対応から質的アプローチ(神経生理学的)に変遷してきた.しかし,最終的に患者が社会活動と参加(activity,participation)との水準を高め,逞しく,かつ人間らしい生活を送るうえで肝要なのは体力ともいえる.

 文部省の報告によれば,青少年の体力が低下しているとのこと.体力は単一要素ではなく,心身の総合的作用に左右されるといわれている.在院日数が短くなる状況のなかで,患者の体力向上への配慮が希薄になる恐れがある.この課題に理学療法士はいかに対応するのか? これは21世紀に脳卒中患者に対する重要な鍵になるのではないか,との予感がしてならない.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1359

印刷版ISSN:0915-0552

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら