icon fsr

文献詳細

雑誌文献

理学療法ジャーナル35巻10号

2001年10月発行

文献概要

ひろば

新人の立場から実習生を見て感じたこと

著者: 西尾奈美1

所属機関: 1医療法人康仁会西の京病院リハビリテーション科

ページ範囲:P.731 - P.731

文献購入ページに移動
 私はこの春,無事国家試験に合格し,晴れて理学療法士になることができた.思えば養成校に入学してからの3年間,この時をどれほど待ち望んでいたことか.実際理学療法士として働いてみてはや半年が経過したが,学生の時に思い描いていた理学療法士には程遠いのが現状である.

 そんななか,私の勤めている施設にも6月から学生さんが実習に来ている.ついこの間まで学生であったのに,今では学生さんから“先生”と呼ばれる立場になってしまった.しかも,その学生さんは私より年上なのだ.私は高校卒業後すぐ養成校に入ったので,私より年上という学生もよくいる.事実,同級生も自分より年上の方が半数ぐらいを占めていた.そのような学生さんに“先生”と呼ばれ,敬語で話されているのだ.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1359

印刷版ISSN:0915-0552

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら