icon fsr

文献詳細

雑誌文献

理学療法ジャーナル35巻10号

2001年10月発行

文献概要

症例報告

大腿切断者に対するC-LEG膝継手の使用経験―インテリジェント膝継手とのエネルギー消費の比較

著者: 山田英司1 田中聡1 江村武敏2 竹内豊計3 関川伸哉4 宮本賢作5 辻伸太郎5 森諭史5

所属機関: 1香川医科大学医学部附属病院理学療法部 2四国リハビリテーション学院 3(株)竹内義肢製作所 4東北福祉大学総合福祉学部 5香川医科大学整形外科

ページ範囲:P.743 - P.746

文献購入ページに移動
はじめに

 下肢切断者にとって,義足は日々の生活のなかで欠かすことのできない身体の一部であり,日常生活をいかに快適に過ごすかは,義足の性能に委ねられているといっても過言ではなく,特に大腿義足においては膝継手の機能が歩行能力を著しく左右する1)

 今回我々は,インテリジェント膝継手(ナブコ社製N1-C111,以下インテリジェント)を経て,C-LEG膝継手(Otto Bock社製,以下C-LEG)を導入した大腿切断者の理学療法を経験した.その結果,義足使用者の歩行能力の向上と高い満足度を得ることができた.そこで,C-LEGを導入した経緯を報告するとともに,本症例における両義足装着時のエネルギー消費について検討したので報告する.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1359

印刷版ISSN:0915-0552

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら