icon fsr

文献詳細

雑誌文献

理学療法ジャーナル36巻10号

2002年10月発行

文献概要

学校探検隊

勉学に遊びに学生の自主性を

著者: 堀秀昭1 木田京子1

所属機関: 1福井医療技術専門学校

ページ範囲:P.778 - P.779

文献購入ページに移動
 学校の概略

 本校福井医療技術専門学校は,昭和59年に既存の看護学科に,理学療法学科,作業療法学科,言語聴覚学科を併設し,リハビリテーション医療従事者を幅広く養成する目的で開設した3年制の専門学校です.本校の母体である新田塚医療福祉センターは,医療法人,財団法人,社会福祉法人,学校法人の公益4法人で形成されており,総合病院,特別養護老人ホーム,老人保健施設,保育園,訪問看護ステーション,デイサービスセンターなど,総合的な地域医療福祉の提供を目指しています.そのため,本校の学生は,様々なリハビリテーション提供施設での実際の体験をもとに,リハビリテーションの基本的な理念を形成しています.

 本校の位置する福井県は,関西圏へは1時間40分,関東圏へは3時間半と交通のアクセスがよく,全国各地から多くの学生が入学しています.福井は,現在放映されているNHK大河ドラマの「利家とまつ」の前田利家が加賀百万石への足がかりを作った越前府中城があり,また道元が入宋して禅法を広めた曹洞宗大本山永平寺があり,歴史的には重要な場所です.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1359

印刷版ISSN:0915-0552

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら