icon fsr

文献詳細

雑誌文献

理学療法ジャーナル36巻3号

2002年03月発行

文献概要

1ページ講座 理学療法用語~正しい意味がわかりますか?

筋緊張

著者: 吉尾雅春1

所属機関: 1札幌医科大学保健医療学部理学療法学科

ページ範囲:P.206 - P.207

文献購入ページに移動
 1.筋緊張(筋トーヌス)

 筋緊張とは筋を他動的に伸張したときに筋に生じる反射力である.伸展性,被動性,硬度からみることができるが,筋活動によるものと筋の粘弾性によるものがある.骨格筋の筋緊張は常に変動しているが,臨床的にはできるだけ筋活動を伴わない安静時の筋緊張を伸展性,被動性の観点から評価する.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1359

印刷版ISSN:0915-0552

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら