icon fsr

文献詳細

雑誌文献

理学療法ジャーナル36巻6号

2002年06月発行

文献概要

入門講座 関連領域の基礎知識・6

眼科領域

著者: 後藤晋1

所属機関: 1帝京大学医学部眼科学教室

ページ範囲:P.427 - P.432

文献購入ページに移動
 高齢になるほど目の病気は多くなり,視力低下,視野異常といった様々な視覚障害が現れる.老眼になると,目の調節力が衰えてきて焦点を合わせにくくなり,目がかすむ,新聞の字が見づらいなどの症状を訴える.しかしながら,これは老化現象の一つであり,目の病気ではない.

 本稿では,最初に眼の基本的な構造と主な働きを説明し,視覚障害の特性について概説する.次いで,加齢に伴って発症する代表的な眼疾患を採り上げ,各々の病態とそれらがもたらす視覚障害について略述する.最後に,視覚障害者リハビリテーションに関し,身体障害者手帳と視覚補装具についても簡単に紹介する.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1359

印刷版ISSN:0915-0552

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら