文献詳細
文献概要
学校探検隊
期待される理学療法士に
著者: 砂川勇1 谷田惣亮1
所属機関: 1滋賀医療技術専門学校
ページ範囲:P.694 - P.695
文献購入ページに移動 滋賀県と本校の周辺
滋賀県は日本のほぼ真ん中に位置し,全面積の6分の1を琵琶湖が占めている.西は比叡・比良連峰,北は伊吹山・霊仙山,東は鈴鹿山系,南には信楽山地に囲まれ,それぞれが境界をつくり山城・丹波・若狭・美濃・伊勢・伊賀と接している.したがって古くから日本を東西に移動するためには必ず踏み入れなければならない土地であり,人々の移動・文化の交流という観点からも滋賀県はまさに日本の辻として発展してきた足跡がある.
本校は,琵琶湖の東側つまり湖東の地に位置し,鈴鹿山系の山裾にあたる.ここには比叡山延暦寺を頂点とした天台宗寺院が,山裾10kmぐらいの間に百済寺・金剛輪寺・西明寺の伽藍がそびえ立ち,一般には「湖東三山」として知られている.とりわけ聖徳太子が創建(西暦606年)されたと伝えられている百済寺は,本校と隣接しており四季折々の風情に富み,春にはコブシと椿,初夏には藤の花,夏は千年菩提樹の花,秋には燃えるような紅葉が私たちの目を楽しませてくれる.
滋賀県は日本のほぼ真ん中に位置し,全面積の6分の1を琵琶湖が占めている.西は比叡・比良連峰,北は伊吹山・霊仙山,東は鈴鹿山系,南には信楽山地に囲まれ,それぞれが境界をつくり山城・丹波・若狭・美濃・伊勢・伊賀と接している.したがって古くから日本を東西に移動するためには必ず踏み入れなければならない土地であり,人々の移動・文化の交流という観点からも滋賀県はまさに日本の辻として発展してきた足跡がある.
本校は,琵琶湖の東側つまり湖東の地に位置し,鈴鹿山系の山裾にあたる.ここには比叡山延暦寺を頂点とした天台宗寺院が,山裾10kmぐらいの間に百済寺・金剛輪寺・西明寺の伽藍がそびえ立ち,一般には「湖東三山」として知られている.とりわけ聖徳太子が創建(西暦606年)されたと伝えられている百済寺は,本校と隣接しており四季折々の風情に富み,春にはコブシと椿,初夏には藤の花,夏は千年菩提樹の花,秋には燃えるような紅葉が私たちの目を楽しませてくれる.
掲載誌情報