文献詳細
文献概要
学校探検隊
勉強と「さんさ踊り」両立?
著者: 及川龍彦1 栃沢あゆみ1
所属機関: 1岩手リハビリテーション学院理学療法学科
ページ範囲:P.128 - P.129
文献購入ページに移動 初めまして,岩手リハビリテーション学院です.いきなり本学院の紹介に入りたいところですが,学会などに行くと冗談を言われます.「へぇ~,岩手って東北の.確か青森県の上ですよね・・・」それは北海道です.岩手県の説明からさせてください.岩手県は青森県の南,ついこの前まで東北新幹線の最北の駅があった(今は青森県八戸市です),日本一面積の大きな県です(面積だけで,人口は少ないですが).本学院は,その岩手県の県庁所在地盛岡市の閑静な(?)住宅街の中にひっそりと(実際は本学院の学生が元気良すぎてひっそりしていませんが)たたずんでいます.入学した学生によく言われます.「建物が住宅街に埋もれていて,受験のとき探すのに苦労しました・・・」.本学院は昭和55年に開学された3年制養成校で,来年度には25期入学生を迎えます.卒業生は理学療法学科518名,作業療法学科415名の合計933名,当初の卒業生は広く全国に散らばっているので,皆様の隣机の先生も本学卒業生かもしれません.学生は概ね明るく元気が取り柄といったところですが,日々挨拶などの礼儀は大切にしています.ところで,本学院は,これまでは理学療法学科定員30名だったのですが,来年度より40名への増員の予定です.現在3階建ての校舎に4階を増築中なのですが,これがなかなか大変です.現在も工事は進行中で,「え~,循・・・」ガガガガ・・・「循環器・・・」ガガガ・・なかなか講義が進みません・・・目下の悩みです.
学院最大行事!
本学院では,クラブ活動(野球部やサッカー部は大会に参加してます),学院祭(2年に一度ですが,今年は開催年,地方局テレビで宣伝するそうです),体育祭などの他,ときに教員思いつきスポーツ大会などが行われます.が,なんといっても最大の行事は東北六大祭(と,盛岡市民は言っている)の「さんさ踊り」への参加です.「さんさ踊り」は約18,000人,128団体が参加し,踊りながら約1kmをパレードします.本学院は2年前からこの「さんさ踊り」に参加し,在校生はもちろん教職員の全員参加で,参加人数百数十人,卒業生も参加します.実はこの「さんさ踊り」への参加は,昨年の卒業生が試し気分で参加したのをきっかけで盛り上がりました.8月上旬の開催に併せ,5月には練習が行われ,時期が近づくと学業そっちのけで(本当はそんなことないと信じたい)夜遅くまで練習します.まさに学生・教職員とも一丸となっての参加です.その甲斐あってか2年連続で表彰されました.といっても「仮装個人賞」・・・でもこれが良くできてます.昨年は「加トちゃん」,本年度は「ゴレンジャー」,来年度も表彰をねらっています.
学院最大行事!
本学院では,クラブ活動(野球部やサッカー部は大会に参加してます),学院祭(2年に一度ですが,今年は開催年,地方局テレビで宣伝するそうです),体育祭などの他,ときに教員思いつきスポーツ大会などが行われます.が,なんといっても最大の行事は東北六大祭(と,盛岡市民は言っている)の「さんさ踊り」への参加です.「さんさ踊り」は約18,000人,128団体が参加し,踊りながら約1kmをパレードします.本学院は2年前からこの「さんさ踊り」に参加し,在校生はもちろん教職員の全員参加で,参加人数百数十人,卒業生も参加します.実はこの「さんさ踊り」への参加は,昨年の卒業生が試し気分で参加したのをきっかけで盛り上がりました.8月上旬の開催に併せ,5月には練習が行われ,時期が近づくと学業そっちのけで(本当はそんなことないと信じたい)夜遅くまで練習します.まさに学生・教職員とも一丸となっての参加です.その甲斐あってか2年連続で表彰されました.といっても「仮装個人賞」・・・でもこれが良くできてます.昨年は「加トちゃん」,本年度は「ゴレンジャー」,来年度も表彰をねらっています.
掲載誌情報