文献詳細
文献概要
学校探検隊
勉強と「さんさ踊り」両立?
著者: 及川龍彦1 栃沢あゆみ1
所属機関: 1岩手リハビリテーション学院理学療法学科
ページ範囲:P.128 - P.129
文献購入ページに移動学院最大行事!
本学院では,クラブ活動(野球部やサッカー部は大会に参加してます),学院祭(2年に一度ですが,今年は開催年,地方局テレビで宣伝するそうです),体育祭などの他,ときに教員思いつきスポーツ大会などが行われます.が,なんといっても最大の行事は東北六大祭(と,盛岡市民は言っている)の「さんさ踊り」への参加です.「さんさ踊り」は約18,000人,128団体が参加し,踊りながら約1kmをパレードします.本学院は2年前からこの「さんさ踊り」に参加し,在校生はもちろん教職員の全員参加で,参加人数百数十人,卒業生も参加します.実はこの「さんさ踊り」への参加は,昨年の卒業生が試し気分で参加したのをきっかけで盛り上がりました.8月上旬の開催に併せ,5月には練習が行われ,時期が近づくと学業そっちのけで(本当はそんなことないと信じたい)夜遅くまで練習します.まさに学生・教職員とも一丸となっての参加です.その甲斐あってか2年連続で表彰されました.といっても「仮装個人賞」・・・でもこれが良くできてます.昨年は「加トちゃん」,本年度は「ゴレンジャー」,来年度も表彰をねらっています.
掲載誌情報