文献詳細
文献概要
--------------------
編集後記 フリーアクセス
著者: 吉尾雅春
所属機関:
ページ範囲:P.342 - P.342
文献購入ページに移動実はこの編集後記をお雛様の節句の夜に書いています.場所は中国黒竜江省佳木斯(ジャムスJiamusi)市のホテルです.外は-24度.昼間の最高気温でも-10度.市内を流れる松花江(しょうかこう)は凍りついて,その上を自動車が往来しています.「春は名のみの・・・」などという歌はとんでもない,間違っても出てきません.黒竜江省と北海道との交流事業として,佳木斯大学の理学療法教育の支援に来ました.中国の学生たちは日本の学生たちと違って,積極的に自己主張します.特に女性は主張することが美徳なのだそうで,彼女たちの姿勢に好感を持ちました.満足に理学療法室も器具もない.しかし,学ぼうとする心は彼らの身体から満ちあふれていて,圧倒されるものがあります.彼らから得た大きな収穫です.わからないことはひとつひとつ丁寧に咀嚼し,理解し,飲み込み,エネルギーとして蓄えようとします.彼らはこれからの中国のよきリーダーとして活躍してくれることでしょう.
掲載誌情報