icon fsr

文献詳細

雑誌文献

理学療法ジャーナル38巻8号

2004年08月発行

文献概要

特集 移動動作(分析・介入・介助者への指導)

EOI(essences of the issue) フリーアクセス

著者:

所属機関:

ページ範囲:P.603 - P.603

文献購入ページに移動
 歩行動作を代表とする移動動作障害は運動療法の中心的介入対象である.その介入方法は時代の流れの中で徐々に変化してきた.重要なのは方法の推移というよりもそれを説明する理論あるいはパラダイムの変遷である.特にここ10年余の変化は新しい流れとなりつつあり,代表的な障害群については既にデータが蓄積されてきた.実際にはその姿勢や動作の分析法,それに基づく治療介入,動作指導,介助者への介助指導の中に具現化するわけで,それらについて具体例を通して統合的にまとめていただきながら,新しいアプローチの標準化を試みていただいた.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1359

印刷版ISSN:0915-0552

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら