icon fsr

文献詳細

雑誌文献

理学療法ジャーナル39巻1号

2005年01月発行

文献概要

学校探検隊

ナゴヤドームがみえる学窓から

著者: 宮津真寿美1 中島里奈1

所属機関: 1名古屋大学医学部保健学科理学療法学専攻

ページ範囲:P.66 - P.67

文献購入ページに移動
場所

 名古屋大学は,名古屋市内に東山・鶴舞・大幸の3キャンパスがありますが,そのなかで最も静かな(マイナーな)大幸キャンパスに名古屋大学医学部保健学科はあります.大幸キャンバスの南隣には,“オレ流”の落合監督率いる中日ドラゴンズの本拠地ナゴヤドームがあり,ご存知のように今年はたいへん盛り上がりました.

沿革

 名古屋大学部医学部保健学科は,前身の名古屋大学医療技術短期大学部が14期続いた後,平成9年10月1日に4年制課程として設置され,平成10年4月に理学療法学専攻の学生を受け入れました.1期生が卒業する年の平成14年4月には,東海地区では初めて,また,国立大学保健学科としては初の3専攻(看護学専攻,医療技術学専攻,リハビリテーション療法学専攻)からなる名古屋大学大学院医学系研究科として設置され,学年進行に伴い,本年(平成16年)4月に大学院医学系研究科後期課程が始まったばかりです.学部生,大学院生がキャンパス内を闊歩し,大学らしい雰囲気になりつつあります.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1359

印刷版ISSN:0915-0552

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら