文献詳細
文献概要
入門講座 重症患者の理学療法リスク管理・1
救急・集中治療室でのリスク管理
著者: 木村雅彦1
所属機関: 1杏林大学医学部付属病院リハビリテーション室
ページ範囲:P.69 - P.76
文献購入ページに移動感染症管理と清潔操作
人類の歴史は,感染症との戦いの歴史とも言われる.医療では無菌状態に処理された器具や消毒された身体の部位は“清潔”とされ,それ以外のすべてである“不潔”と厳格に区別される.滅菌処理し密封されたディスポーザブル(使い捨て)の器具が多いのはこのためである.通常の生活では絶対に外気に触れることのない骨関節の外傷や手術,低免疫状態患者の管理を考えるとその重要性が理解しやすいであろう.病室に入る前の準備として,PTは基本的に(あくまでも細菌学的に)“不潔”なので,作法を知り,清潔野と自分の立ち入ってよいところ,触れてよいところ,清潔操作の手順や方法を確認することから始めよう.
参考文献
掲載誌情報