1)木村雅彦,他:重症患者救命後の課題-理学療法士の立場から.救急医学25:965-969,2001
2)木村雅彦:救急・集中治療室でのリスク管理.PTジャーナル39:69-76,2005
3)池上敬一:ショックの病態生理.救急集中治療17:241-249.2005
4)小川道雄:生体反応と侵襲:小川道雄(編)新侵襲キーワード,pp1-9,メジカルセンス,2003
5)福家伸夫:ショックの重症度判定.救急医学29:107-110,2005
6)木村雅彦,他:小腸機能障害.居村茂幸(編):内部障害理学療法,医学書院(編集中)
7)中 敏夫,他:ショック時の臓器保護治療.救急集中治療17:319-325.2005
8)桝井良裕,他:ショックの薬物治療(カテコールアミン,ステロイド,その他輸液以外の治療薬について).救急医学29:97-102,2005
9)Surviving Sepsis Campaign Management Guidelines Committee:Surviving sepsis campaign guidelines for management of severe sepsis and septic shock. Crit Cere Med 32:858-873, 2004
10)行岡哲男,他:Damage Control Surgelry腹部コンパートメント症候群の病態生理とそれを回避するための腹壁再建.日外会誌103:529-535,2002
11)Stiller K:Physiotherapy in intensive care. Chest 118:1801-1813, 2000
12)Shapiro MB, et al:Respiratory failure. Conventional and high-tech support. Surg Clin North Am 80:871-883. 2000
13)Dean E:Effects of positioning and mobilization. Pryor JA, Prasad SA(ed):Physiotherapy for Respiratory and Cardiac Problems 3▲rd▲Ed, pp143-159, Churchill Livingstone, 2002
14)沖山 努:阪神地区の仮設住宅での被災者の生活と理学療法.理学療法14:40-45,1997
15)神沢信行,他:被災地の巡回リハビリテーションチームでの理学療法士の役割.理学療法14:34-39,1997