icon fsr

文献詳細

雑誌文献

理学療法ジャーナル39巻12号

2005年12月発行

文献概要

文献抄録

アレキサンダー法を施行し姿勢の自動調整に改善がみられた腰痛症の1症例 フリーアクセス

著者: 熊谷香緒1

所属機関: 1横浜市立脳血管医療センターリハビリテーション部

ページ範囲:P.1107 - P.1107

文献購入ページに移動
背景と目的:腰痛症患者は,身体の協調した動きや,随意的な運動などのいわゆる姿勢の自動調節に問題があるといわれている.しかしながら姿勢の自動調節の異常と腰痛症の関係については明確ではない.

 アレキサンダー法(alexander technique;AT)は,姿勢の自動調節やそれに伴う筋活動を変化させるための過程を意図的に行うことによって,姿勢を調節する機能を高めることを目的としている.またATが腰痛症を軽減させるという報告もなされている.この症例報告では,腰痛症患者にATによる治療介入を行い,姿勢の自動反応と腰痛の程度の変化を観察し報告する.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1359

印刷版ISSN:0915-0552

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら