icon fsr

文献詳細

雑誌文献

理学療法ジャーナル39巻6号

2005年06月発行

文献概要

文献抄録

モビール課題における満期産児と早期産児の能力:学習と記憶について フリーアクセス

著者: 植木琢也1

所属機関: 1横浜市立脳血管医療センター

ページ範囲:P.561 - P.561

文献購入ページに移動
背景と目的:満期産児では月齢3~4か月までに,モビール課題(児の足がモビールに繋がれており,kickingに応じてモビールが動くようになっている)において学習および記憶の能力が認められる.一方で早期産児は将来的に学習や運動に障害を残す危険性があるが,早期における学習と記憶の能力についての知見は少ない.この研究の目的は①モビール課題における満期産児の学習と記憶の能力を,コントロール群との比較により実証すること②同課題における早期産児の学習と記憶の能力を明らかにすることである.

 対象:実験群として満期産児10名および早期産児(在胎週数33週未満,出生時体重2,500g未満)10名.コントロール群として満期産児10名.各群の平均日齢は103.6日~109.3日(早期産児は修正日齢)で群間に差はなく,視覚障害や整形外科的疾患を有する児は含まなかった.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1359

印刷版ISSN:0915-0552

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら