文献詳細
文献概要
入門講座 ベッドサイドでの患者評価 5
関節リウマチ
著者: 阿部敏彦1
所属機関: 1田窪リウマチ・整形外科リハビリテーションルーム
ページ範囲:P.945 - P.951
文献購入ページに移動関節リウマチ(以下,RA)患者に対する理学療法評価1)の内容は,①理学療法における最善の方法を決定するための情報,②今後の治療を行うための基本となるデータ,③患者のケアをするチームの他のメンバーの手助けとなる情報でなければならない.しかしRAの臨床症状は多様であり,その入院目的も様々で,理学療法の重み付けもそれらによって変化する.また,在院日数の短期化,薬剤の長期投与,外来リハビリテーションの期間的制約などにより,在宅医療への転換期であるため,RAにおける理学療法評価の目的や内容が明確であるとは言いがたい.
本稿では,RAの理学療法評価内容を患者だけでなく家族にも認識してもらえるよう,急性期のベッドサイドでの評価だけではなく,介護保険サービスの訪問リハビリテーションにおけるベッド上での評価も含めて述べる.
参考文献
掲載誌情報