文献詳細
文献概要
1ページ講座 理学療法関連用語~正しい意味がわかりますか?
脳の可塑性
著者: 松田史代1
所属機関: 1鹿児島大学大学院保健学研究科
ページ範囲:P.381 - P.381
文献購入ページに移動脳の可塑性という言葉は,ノルウェーの神経解剖学者のAlf Brodaが脳梗塞になった体験から,1973年に提唱した概念である.20世紀初頭にRamon y Cajalが,一度損傷を受けた成体哺乳類の中枢神経において神経軸索の実質的な再生は起こりえないと報告し,以後,中枢神経は再生しないと理解されてきた.
参考文献
掲載誌情報