icon fsr

文献詳細

雑誌文献

理学療法ジャーナル40巻6号

2006年06月発行

文献概要

文献抄録

CRPS患者における機械刺激性痛覚増強時の脳の反応:functional MRIによる検討 フリーアクセス

著者: 諸橋勇1

所属機関: 1いわてリハビリテーションセンター理学療法科

ページ範囲:P.497 - P.497

文献購入ページに移動
 目的:複合性局所疼痛症候群(以下,CRPS)のメカニズムはまだ解明されておらず,感覚,運動,自律神経の3つの機能障害があり,痛みと機械刺激性の痛覚過敏はCRPSの特徴的症状である.今回の研究では,CRPS患者の感覚過敏部位を刺激した際の脳皮質の反応について検討した.

 対象:大学病院でCRPSと診断された12名の患者(男性4名,女性8名,平均年齢45.3歳)を対象とした.診断はCRPSⅠが10名,CRPSⅡが2名で,上肢の障害が9名,下肢の障害が3名で,平均罹患期間は47.2週であった.

参考文献

Maihöfner C, et al:Brain processing during mechanical hyperalgesia in complex regional pain syndrome:a functional MRI study. Pain 114:93-103, 2005

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1359

印刷版ISSN:0915-0552

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら