文献詳細
文献概要
文献抄録
脳卒中発作後における動的バランス課題による運動学習:脳卒中リハビリテーションに対する潜在的影響 フリーアクセス
著者: 山下浩樹1
所属機関: 1いわてリハビリテーションセンター
ページ範囲:P.707 - P.707
文献購入ページに移動被験者と方法:10名の脳卒中患者(年齢52.17±11.27歳,顔面・上肢・下肢の3領域のうち2領域以上,感覚障害または運動障害を持つ者)と,対照群として健常者12名(年齢65.25±7.48歳)を被験者とした.さらに脳卒中患者と健常者それぞれを顕在的運動学習群(動的バランス課題実行中に水平位置を保つ方法を考えながら課題を実行する)と潜在的運動学習群に分け,「電子式傾斜角度記録機能付のシーソー様バランスボード」上での動的バランス課題(なるべく水平な位置に保つ)を行った.バランスの評価は,バランスボードの水平位置からずれた角度の標準偏差を用い,その結果から各群を比較検討した.
参考文献
掲載誌情報