icon fsr

文献詳細

雑誌文献

理学療法ジャーナル42巻10号

2008年10月発行

文献概要

特集 骨関節疾患の理学療法とバイオメカニクス

腰痛症に対する理学療法とバイオメカニクス―前屈型腰痛症に対する評価と運動療法

著者: 鈴木貞興1 大野範夫1 筒井廣明2

所属機関: 1昭和大学藤が丘リハビリテーション病院リハビリテーション部 2昭和大学藤が丘リハビリテーション病院整形外科

ページ範囲:P.853 - P.861

文献購入ページに移動
はじめに

 本稿に与えられた課題は,非特異的腰痛(腰痛症:構造上の破綻や明確な病態の存在を限定しない)の治療課題や理学療法メカニズム,効果などについて,バイオメカニクスの視点で運動療法の根拠を説明することである.

 腰痛症には,前屈型の他に後屈型,回旋型,混合型など様々なタイプが存在する.体幹前屈運動は,起き上がり,立ち上がり,前方へのリーチなど日常生活動作に多く含まれる運動要素であり,お辞儀位から体幹を再度起き上がらせる際に腰痛を呈するケースをよくみかける.このタイプでは体幹を最大前屈位から引き起こす際の伸展運動にのみ問題があるのではなく,運動初期に体幹を前屈するプロセスにおいて,すでに問題を内在していることが少なくない.そのため,腰痛症に対する理学療法を展開する上で,前屈運動について分析を行い,腰痛発生に関わっているであろう運動機能的な問題を推察することは非常に重要である.

 本稿では,不適切な身体運動のために,機械的ストレスが腰部へ加わることで発生するタイプのうち,特に前屈型腰痛症にフォーカスをあて,立位体幹前屈運動のバイオメカニクス,適切な前屈運動に必要な因子と評価のポイント,運動療法のアウトラインについて述べる.

参考文献

1)岩崎富子,他:正常人における腰椎部と骨盤の動きの分析.信大医短紀要 13(2):25-34,1987
2)鈴木貞興,他:自然立位から前屈運動を行う際に生じる胸椎,腰椎,骨盤の動きと体幹傾斜の関係について.理学療法学 34(suppl2):160,2007
3)Gracovetsky S:The spinal engine, pp99-107, Springer-Verlag, New York, 1988
4)小林徹也,他:姿勢と腰痛.現代医療 34:543-547,2002
5)鈴木貞興,他:仙骨の形状と腰椎前弯の関係矢状面について.理学療法学 33(suppl2):166,2006
6)Kapandji IA(著),荻島秀男(監訳):カパンディ 関節の生理学Ⅲ 体幹・脊柱,pp38-39,医歯薬出版,1992
7)Lee Diane(著)・丸山仁司(監訳):ペルビック・アプローチ―骨盤帯の構造・機能から診断・治療まで,医道の日本社,2001
8)鈴木貞興,他:脊柱の病態運動学と理学療法Ⅱ―腰椎椎間板ヘルニアの病態運動学と理学療法―.理学療法 25:821-830,2008
9)中村隆一,斎藤 宏:基礎運動学第3版,pp295-305,医歯薬出版,1988
10)鈴木貞興,他:腰椎前弯,腸骨傾斜,仙骨傾斜の関係について静止立位腰椎側面撮影像からの検討.理学療法 32(suppl2):9,2005
11)鈴木貞興,他:下肢運動器疾患による姿勢異常に対する理学療法.理学療法 24:231-240,2007
12)Norris CM:Back stability, pp86-89, Human Kinetics Pub, New Zealand, 2000

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1359

印刷版ISSN:0915-0552

雑誌購入ページに移動
icon up
あなたは医療従事者ですか?