icon fsr

文献詳細

雑誌文献

理学療法ジャーナル42巻10号

2008年10月発行

文献概要

講座 「認知」の最前線・2

認知リハビリテーションの最前線

著者: 竹田里江12 石合純夫13

所属機関: 1札幌医科大学附属病院リハビリテーション部 2札幌医科大学保健医療学部作業療法学科 3札幌医科大学医学部リハビリテーション医学

ページ範囲:P.875 - P.880

文献購入ページに移動
はじめに

 認知リハビリテーション(以下,認知リハ)とは,脳損傷に起因する認知障害を治療的介入によって回復に導こうとするものである1).認知リハでは,認知障害のタイプや重症度,障害されている機能と残存機能を把握し,介入方法を検討する.この際,患者の呈する認知障害はどのようなメカニズムに基づいて回復または代償できるのか,選択する介入方法は脳内のいかなるメカニズムを援助しようとしているのかについて検討し,神経系の回復メカニズム論や残存機能に基づいた戦略決定・方法選択を行うことが重要である1).さらに,その効果は,検査課題の成績向上と日常生活上の改善という2つのレベルで判定する2).例えば前頭葉損傷患者が,日常生活において自発性の欠如,計画性のなさ,衝動的行動などを呈していた場合,この障害の背景にある機能障害(例えば遂行機能障害,注意障害など)を精査し介入することで,機能障害の改善のみならず,日常生活上の問題を軽減することを目的とする(図).

 認知リハの対象は,失語・失行・失認といった古典的高次脳機能障害に加え,注意障害,記憶障害,遂行機能障害,視空間障害,情動機能障害,社会的行動障害などへ適応の幅を広げている3,4).これらの障害は,脳血管障害に併発することも少なくなく,認知リハの観点から援助方法を学ぶことは,理学療法の円滑な進行と効果の向上に寄与する可能性が高いと考えられる.

参考文献

1)加藤元一郎:脳と認知リハビリテーション.脳の科学 24:521-530,2002
2)Miller E:Recovery and management of neuropsychological impairments, John Wiley and Sons Ltd, Chichester, UK, 1984
3)Cappa SF, et al:Task Force on Cognitive Rehabilitation;European Federation of Neurological Societies:EFNS guidelines on cognitive rehabilitation:report of an EFNS task force. Eur J Neurol 12:665-680, 2005
4)Cicerone KD, et al:Evidence-based cognitive rehabilitation:updated review of the literature from 1998 through 2002. Arch Phys Med Rehabil 86:1681-1692, 2005
5)Robertson IH, et al:Active and passive activation of left limbs:influence on visual and sensory neglect. Neuropsychologia 31:293-300, 1993
6)Robertson IH, et al:Rehabilitation of brain damage:brain plasticity and principles of guided recovery. Psychol Bull 125:544-575, 1999
7)Sohlberg MM, et al:Effectiveness of an attention-training program. J Clin Exp Neuropsychol 9:117-130, 1987
8)Sohlberg MM, et al:Management of attention disorders. In Sohlberg MM, Mateer CA(eds):Cognitive rehabilitation:an integrative neuropsychological approach, pp125-161, Guilford Press, New York, 2001
9)鹿島晴雄,他:認知リハビリテーション,医学書院,1999
10)Webster JS, et al:The effects of self-instructional training on attentional deficits following head injury. Clin Neuropsychologist 5:69-74, 1983
11)水野 瞳,他:前交通動脈瘤破裂クモ膜下出血術後記憶障害者に対するリハビリテーション間隔伸張(SR)法を用いて,高次脳機能障害のリハビリテーションver2,pp253-256,医歯薬出版,2004
12)Ericsson KA, et al:Acquisition of a memory skill. Science 208:1181-1182, 1980
13)石合純夫:高次脳機能障害学,医歯薬出版,2003
14)Clare L, et al:Error-less learning of face-name association in early Alzheimer's disease. Neurocase 5:37-46, 1999
15)Kaschel R, et al:Imagery mnemonics for the rehabilitation of memory a randomised group controlled trial. Neuropsychol Rehabil 12:127-153, 2002
16)三村 將,他:軽度痴呆患者に対する認知リハビリテーション.神経心理学 20:233-240,2004
17)高原世津子,他:記憶障害例に対して残存する視覚記憶を利用したPQRST法の効果.高次脳機能研究 25:45-51,2005
18)竹田里江,他:眼球運動障害を呈した初老期アルツハイマー病患者に対する情動機能を利用したリハビリテーション.老年精医誌 17:871-882,2006
19)Schmitter-Edgecombe M, et al:Memory remediation after severe closed head injury. Notebook training versus supportive therapy. J Consult Clin Psychol 63:484-489, 1995
20)Wilson BA, et al:Reducing everyday memory and planning problems by means of a paging system:a randomised control crossover study. J Neurol Neurosurg Psychiatry 70:477-482, 2001
21)Baddeley A, et al:When implicit learning fails:amnesia and the problem of error elimination. Neurpsychologia 32:53-68, 1994
22)三村 將,他:記憶障害者のリハビリテーションのあり方.高次脳機能研究 23:181-189,2003
23)富田徳美,他:意味記憶を用いた介入と能動的参加が記銘力・記憶の保持・感情に与える効果.作業療法 27:148-157,2008
24)Arene NU, et al:Rehabilitation of unilateral spatial neglect and neuroimaging. Eura Medicophys 43:255-269, 2007
25)Antonucci A, et al:Effectiveness of neglect rehabilitation in a randomized group study. J Clin Exp Neuropsychol 17:383-389, 1995
26)Weinberg J, et al:Visual scanning training effect on reading-related tasks in acquired right brain damage. Arch Phys Med Rehabil 58:479-486, 1977
27)Robertson IH, et al:Sustained attention training for unilateral neglect:theoretical and rehabilitation implications. J Clin Exp Neuropsychol 17:416-430, 1995
28)Tham K, et al:Video feedback in the rehabilitation of patients with unilateral neglect. Arch Phys Med Rehabil 78:410-413, 1997
29)Frassinetti F, et al:Long-lasting amelioration of visuospatial neglect by prism adaptation. Brain 125:608-623, 2002
30)太田久晶:半側空間無視,鈴木孝治,他(編):高次脳機能障害マエストロシリーズ④リハビリテーション介入,医歯薬出版,2006
31)Zoltan B(河内十郎・訳):失行・失認の評価と治療 第3版,医学書院,2003
32)酒井 浩,他:失認症,鈴木孝治,他(編):高次脳機能障害マエストロシリーズ④リハビリテーション介入,医歯薬出版,2006

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1359

印刷版ISSN:0915-0552

雑誌購入ページに移動
icon up
あなたは医療従事者ですか?