1)内藤栄一:運動実行と運動感覚を内的にシミュレートする運動イメージ.認知運動療法研究1:10-33,2000
2)山田 実,他:歩行運動イメージの加齢変化と転倒経験の関連.総合リハ35:705-710,2007
3)猪俣公宏:イメージトレーニングの応用原理.体育の科学41:119-121,1991
4)伊藤政展:情報処理過程における運動とイメージの機能的類同性.体育の科学41:113-118,1991
5)平岡公一,他:脳卒中片麻痺患者に対するイメージトレーニング.理学療法22:880-886,2005
6)青木 高,他:健康・スポーツの心理学,pp41-47,健帛社,1996
7)長谷公隆:片麻痺患者の病態と歩行分析.総合リハ34:125-131,2006
8)江原義弘:異常歩行をどうみるか.臨床リハ5:299-304,1996
9)福士宏紀,他:脳卒中片麻痺患者のバランス機能と歩容.PTジャーナル34:777-783,2000
10)Shunway-Cook A,田中 繁,他(訳):モーターコントロール,pp200-202,医歯薬出版,1999
11)佐藤昭夫:歩行の調節.Clin Neurosc 9:1278-1279,1991
12)Thomas Brandt:Vestibular cortex lesions affect the perception of verticality. Ann Neurol 35:403-412, 1994
13)Mulder T:Sensorimotor adaptability in the elderly and disabled. In Stelmach G, et al(eds):Sensori-motor impairment in the elderly, Kluwer, Dordrecht, 1993