文献詳細
文献概要
1ページ講座 理学療法関連用語~正しい意味がわかりますか?
ミオパチー
著者: 市橋則明1
所属機関: 1京都大学大学院医学研究科人間健康科学系専攻
ページ範囲:P.997 - P.997
文献購入ページに移動ミオパチーとは,神経原性ではない筋肉の病気を総称する名称である.ミオパチーには多くの疾患が含まれており,最も患者数の多い筋ジストロフィーは,遺伝性で進行性筋力低下を来す疾患群である.ミオパチーには内分泌性ミオパチーのように筋肉が一義的に侵されていない疾患も含まれる.代表的疾患としては,筋ジストロフィー,炎症性ミオパチー,脂肪蓄積性ミオパチー,グリコーゲン蓄積性ミオパチー,内分泌性・代謝性ミオパチー,ミトコンドリア脳筋症,先天性ミオパチーなどが挙げられる.
参考文献
掲載誌情報