icon fsr

文献詳細

雑誌文献

理学療法ジャーナル43巻2号

2009年02月発行

文献概要

講座 医療機器の活用と安全管理・2

ベッドサイドの医療機器と安全管理

著者: 嶋先晃1 伊藤正憲2 林ナツノ3 宮崎裕士3 柴田恵三4

所属機関: 1市立砺波総合病院総合リハビリテーションセンター 2市立砺波総合病院臨床工学科 3市立砺波総合病院集中治療室 4市立砺波総合病院救急・集中治療部

ページ範囲:P.151 - P.158

文献購入ページに移動
はじめに

 近年,早期リハビリテーションの普及により,集中治療室(ICU)や急性期病棟などのベッドサイドで理学療法を行う機会が増えている.急性期の医学的治療と並行して理学療法を提供する場合,対象患者は様々な医療機器を用いて管理されていることが少なくない(図1).安全に理学療法を実施するには,患者の病態や治療に関する情報把握が重要である.われわれ理学療法士は,業務として医療機器を直接操作することはないが,患者を取り囲む医療機器の基本的な周辺知識はもち合わせておきたい.それは患者の状態把握やリスク回避のためにも有用となる.

 本稿では,急性期領域で比較的使用頻度が高い医療機器を紹介し,理学療法士が注意すべき点について解説する.

参考文献

1)米山多美子:事故を起こさない! 輸液ポンプ シリンジポンプ.エキスパートナース 24:36-56,2008
2)阿久津 功(編):救急ナースのためのこれで安心! ME機器,エマージェンシー・ケア 2005年新春増刊,pp236-250,メディカ出版,2005
3)Heyland DK, et al:Canadian clinical practice guidelines for nutrition support in mechanically ventilated, critically ill adult patients. JPEN 27:355-373, 2003
4)島田慈彦,他(編):実践静脈栄養と経腸栄養,pp120-150,エルゼビア・ジャパン,2003
5)東口髙志(編):NST完全ガイド―栄養療法の基礎と実践,照林社,2007
6)長谷部正晴(編):救急ナースのための栄養投与マニュアル,エマージェンシー・ケア 2008年新春増刊,メディカ出版,2008
7)篠崎正博,他(編):急性血液浄化法徹底ガイド,pp1-4,pp65-69,総合医学社,2007
8)守田誠司:血液浄化療法―メカニズムと適応,各療法の実際.重症集中治療ケア 7:4-16,2008
9)倉島直樹,他:補助循環の最近の進歩―IABP―.クリニカルエンジニアリング 19:595-602,2008
10)山岡国春:補助循環に強くなるIABP基礎知識編.重症集中治療ケア 7:86-97,2008
11)山﨑功晴:人工呼吸の種類と用語統一の必要性.人工呼吸 25:12-22,2008
12)卯野木 健(編著):人工呼吸ケアのポイント400,pp38-72,メディカ出版,2005
13)日本呼吸療法医学会人工呼吸安全管理対策委員会:人工呼吸器安全使用のための指針.人工呼吸 18:39-52,2001
14)道又元裕:起こりやすいエラー事例と防止策 人工呼吸管理,別冊エキスパートナース・医療エラーこうして防ぐガイド,pp54-68,照林社,2004
15)日本臨床工学技士会呼吸療法マニュアル改定委員会:臨床工学技士のための人工呼吸器ハンドブック,社団法人日本臨床工学技士会,2008

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1359

印刷版ISSN:0915-0552

雑誌購入ページに移動
icon up
あなたは医療従事者ですか?