文献詳細
文献概要
特集 パーキンソン病の理学療法最前線
―こんな時どうする―パーキンソン病の主要症状に対する理学療法―1.体幹機能障害
著者: 佐藤房郎1
所属機関: 1東北大学病院リハビリテーション部
ページ範囲:P.501 - P.508
文献購入ページに移動はじめに
大脳基底核は,身体内部の欲求や変化に対する自動的な適応行動に関する運動制御を行っている1).興奮性と抑制性の神経回路を有するため,障害される部位によって寡動(パーキンソン病)と運動過多(ヘミバリスムス)といった相反症状を呈する2).また,ドパミンの働きで,皮質と線条体の間のシナプスが可塑的に変化することがわかっており,運動学習や認知的なスキルや習慣的行動の学習(強化学習)に関与している3).こうした大脳基底核の役割を反映して,パーキンソン病患者は歩行やリーチ活動など,自動運動や内発的な運動の開始が困難になる.また,歩行時の腕の振りや椅子から立ち上がる前の姿勢変換などの連合運動や準備姿勢(動作)も障害される.
パーキンソン病に対する根治的治療はいまだ確立されておらず,薬物療法と理学療法の併用が標準的治療法として認識されている.それらの治療法について,治療の限界や問題点も指摘されているが4),理学療法士には慢性進行性の経過をたどるパーキンソン病患者の機能維持を支援する責務がある.なかでも,体幹機能は,姿勢調節と基本動作において中心的な役割を担っている.とりわけ体幹の回旋運動は,動作の連続性や安定性の獲得に不可欠な要素といえる.本稿では,体幹機能に焦点を当てた機能評価と治療手技について概説する.
大脳基底核は,身体内部の欲求や変化に対する自動的な適応行動に関する運動制御を行っている1).興奮性と抑制性の神経回路を有するため,障害される部位によって寡動(パーキンソン病)と運動過多(ヘミバリスムス)といった相反症状を呈する2).また,ドパミンの働きで,皮質と線条体の間のシナプスが可塑的に変化することがわかっており,運動学習や認知的なスキルや習慣的行動の学習(強化学習)に関与している3).こうした大脳基底核の役割を反映して,パーキンソン病患者は歩行やリーチ活動など,自動運動や内発的な運動の開始が困難になる.また,歩行時の腕の振りや椅子から立ち上がる前の姿勢変換などの連合運動や準備姿勢(動作)も障害される.
パーキンソン病に対する根治的治療はいまだ確立されておらず,薬物療法と理学療法の併用が標準的治療法として認識されている.それらの治療法について,治療の限界や問題点も指摘されているが4),理学療法士には慢性進行性の経過をたどるパーキンソン病患者の機能維持を支援する責務がある.なかでも,体幹機能は,姿勢調節と基本動作において中心的な役割を担っている.とりわけ体幹の回旋運動は,動作の連続性や安定性の獲得に不可欠な要素といえる.本稿では,体幹機能に焦点を当てた機能評価と治療手技について概説する.
参考文献
1)木村 實:運動の神経機構(11)大脳基底核.金澤一郎,他(編):脳神経科学,pp524-534,三輪書店,2003
2)松波謙一,他:大脳基底核.松波謙一,他:運動と脳,pp125-136,サイエンス社,2004
3)久保田 競,他:器用さの学習のメカニズム.久保田 競,他:学習と脳,pp94-105,サイエンス社,2007
4)岩崎祐三,他(訳):パーキンソン病のリハビリテーション,神経リハビリテーション,pp177-183,医学書院,2001
5)Morris ME:Movement disorders in people with Parkinson disease:A model for physical therapy. Phys Ther 80:578-597, 2000
6)望月 久:パーキンソン病・パーキンソン症候群・錐体外路系疾患による姿勢異常に対する理学療法.理学療法 24:196-202,2007
7)大川弥生,他:脳卒中患者のADL―自立・早期社会復帰を目指す積極的リハビリテーション・プログラム.総合リハ 18:945-953,1990
8)佐藤信一:動画でみるパーキンソン病患者の臨床動作分析.理学療法 24:1085-1091,2007
9)臼井弥生:パーキンソン病の運動障害の本質は.丸山仁司,他(編集):考える理学療法 評価から治療手技の選択 中枢神経疾患編,pp268-280,文光堂,2006
10)Lieberman AN, et al:Dysphagia in Parkinson's disease. Am J Gastroenterol 74:157-160, 1980
11)Bushmann M, et al:Swallowing abnormalities and their response to treatment in Parkinson's disease. Neurology 39:1309-1314, 1989
12)Welch MV, et al:Changes in pharyngeal diamensions effected by chin tuck. Arch Phys Med Rehabil 74:178-181, 1993
13)Ertekin C, et al:The effect of head and neck positions on oropharyngeal swallowing:a clinical and electrophysiologic study. Arch Phys Med Rehabil 82:1255-1260, 2001
14)Shanahan TK, et al:Chin down posture effects on aspiration in dysphagic patients. Arch Phys Med Rehabil 74:736-739, 1993
掲載誌情報