icon fsr

文献詳細

雑誌文献

理学療法ジャーナル44巻12号

2010年12月発行

文献概要

原著

Magnetic Resonance Imaging(MRI)の特性を用いた単一運動課題における内閉鎖筋,外閉鎖筋の筋活動の差異についての検討

著者: 木下一雄1 平野和宏2 千田真大3 河合良訓4 安保雅博5

所属機関: 1東京慈恵会医科大学附属柏病院リハビリテーション科 2東京慈恵会医科大学附属青戸病院リハビリテーション科 3東京慈恵会医科大学附属病院放射線科 4東京慈恵会医科大学解剖学講座第1 5東京慈恵会医科大学リハビリテーション医学講座

ページ範囲:P.1113 - P.1117

文献購入ページに移動
要旨:本研究の目的は,MRI,T2強調画像を用いて,単一運動課題における内閉鎖筋,外閉鎖筋の筋活動の差異を検証することである.対象は健常者11名で,運動課題は股関節中間位からの外旋運動と股関節屈曲30°の内転運動とした.方法はMRI,T2強調画像を用いて運動課題前後の筋活動評価を行った.結果,外閉鎖筋は安静時に対する外旋運動後のT2値増加率は10.6±8.1%,内転運動後は6.6±3.8%,内閉鎖筋は外旋運動後6.2±4.8%,内転運動後2.3±2.4%であった.各運動課題で内閉鎖筋より外閉鎖筋のT2値増加率が有意に高値を示し,外閉鎖筋では内転運動より外旋運動で有意にT2値の増加を認めた.よって腹臥位の外旋運動は,より外閉鎖筋の筋活動を賦活できることが示唆された.

参考文献

1)石井慎一郎:関節病態運動学1,総論.理学療法 23:1282-1293,2006
2)加藤 浩,他:変形性股関節症に対する姿勢・動作の臨床的視点と理学療法.PTジャーナル 40:179-191,2006
3)永井 聡:股関節,山崎 嵜,他(編):整形外科理学療法の理論と技術,pp115-143,メジカルビュー社,2002
4)Busquet L:L'ingeniosite de la coxo-femorale. Kinesitherapie Scientifique 370:7-19, 1997
5)中村隆一,他:基礎運動学,第6版,pp217-219,医歯薬出版,2005
6)竹内修二:解剖生理学,p67,医学芸術社,1998
7)ケンダルFP,他(著),栢森良二(訳):筋:機能とテスト―姿勢と痛み,pp218-219,西村書店,2006
8)Kapandji IA(著),荻島秀男(監修),嶋田智明(訳):カパンディ関節の生理学Ⅱ,下肢,第5版,pp56-65,医歯薬出版,1998
9)加藤 浩,他:股関節機能の評価と臨床推論の進め方.理学療法 25:1289-1303,2008
10)Delp S, et al:Variation of rotation moment arms with hip flexion. J Biomech 32:493-501, 1999
11)Fleckenstein JL, et al:Acute effects of exercise on MR imaging of skeletal muscle in normal volunteers. AJR Am J Roentgenol 151:231-237, 1988
12)前田貴司,他:MRIを用いた電気刺激による筋活動の観察.理学療法学 31:70-75,2004
13)柳沢 修,他:投球動作における肩関節回旋筋群の動員について―MRIによる評価.日本臨床スポーツ医学会誌 10:529-533,2002
14)Kumagai M, et al:Functional evaluation of hip abductor muscles with use of Magnetic Resonance Imaging. J Orthop Res 15:888-893, 1997
15)Polak JF, et al:NMR of skeletal muscle:differences in relaxation parameters related to extracelluar/intracellular fluid spaces. Invest Radiol 23:107-112, 1988
16)Takahashi H, et al:Change in magnetic resonance imaging in human skeletal muscle after eccentric exercise. Eur J Appl Physiol 69:408-413, 1994
17)上平 恒,他:水の分子生理,メディカル・サイエンス・インターナショナル,1998
18)Oplatka A:Critical review of the swinging crossbridge theory and of the cardinal active role of water in muscle contraction. Crit Rev Biochem Mol Biol 32:307-360, 1997
19)前田貴司,他:MRIを用いた肩関節内・外旋筋の筋収縮状態の観察.理学療法学 28:302-306,2001

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1359

印刷版ISSN:0915-0552

雑誌購入ページに移動
icon up
あなたは医療従事者ですか?