文献詳細
文献概要
とびら
あこがれの伝染
著者: 三浦利彦1
所属機関: 1独立行政法人国立病院機構八雲病院
ページ範囲:P.447 - P.447
文献購入ページに移動儒教の経典「大学」に登場する教えに,「修身,斉家,治国,平天下(しゅうしん,さいか,ちこく,へいてんか)」というのがある.「世界を平和(平天下)にしようとするならば,先ず自国を治めなければならない.自国を治め(治国)ようとするならば,先ず自分の家庭を整えることだ.自分の家庭を整え(斉家)ようとするならば,自己の修練をしなければならない.自己の修練(修身)をするためには,正しい心を持たねばならない」,というわけだ.「修身」は自らを律する内的規律で,他者との相対関係にあるような道徳とは少し違う.簡単に言えば,公に尽くす精神を持ちながら,「まず自分を鍛えよ」ということである.
掲載誌情報