文献詳細
文献概要
あんてな
認定理学療法士とは
著者: 長澤弘12
所属機関: 1社団法人日本理学療法士協会専門領域研究部 2神奈川県立保健福祉大学リハビリテーション学科
ページ範囲:P.233 - P.235
文献購入ページに移動社団法人日本理学療法士協会(以下,協会)の会員数は,2010年8月7日の段階で65,343名と報告されている.また,2010年度理学療法士国家試験合格者は9,112名であり,92.6%の合格率であった.このように,ここ数年は年間およそ1万人程度の会員数増加が見込まれている.この現状の中で,理学療法を必要とする国民に対して良質な理学療法の提供を担保するために,臨床能力を高めていくことはもちろん,理学療法の学問的発展に寄与する研究能力をも拡充していくことが重要課題になっている.協会では,より高度な理学療法の専門性を志向し,「ピュアサイエンス(純粋科学)としての理学療法学の確立と職能に資する実践理学療法学の推進」という学術局の基本理念のもとに,2007年までの旧制度を見直し,新しい専門理学療法士制度を完成するべく積極的な取り組みを展開している.
参考文献
掲載誌情報