文献詳細
文献概要
--------------------
編集後記 フリーアクセス
著者: 金谷さとみ
所属機関:
ページ範囲:P.960 - P.960
文献購入ページに移動厚生労働省老健局老人保健課の井上先生は,地域包括ケアシステムに関することばかりでなく,リハビリテーションについても言及され,現状と課題についてわかりやすく述べております.超高齢社会に附随する様々な問題を解決する切り札を「地域包括ケア」とした意義,その中でのリハビリテーションのあり方など,訪問や通所,施設などに勤務する理学療法士にはぜひ読んでいただきたい部分です.また,植松光俊先生は,訪問活動を理学療法士が実施する上で直面する問題点を整理し,あるべき姿などについて率直に述べております.理学療法士の訪問は地域ニーズが高く,専門職からも重要性が叫ばれているにもかかわらず,現場では未だ不十分な面が多いのが現状です.本稿では,それらの解決に向けた日本理学療法士協会の活動も紹介されており,東日本大震災復興特区の取り組みなどは,今後の理学療法士の地域活動に大きく影響するものと期待しています.
掲載誌情報