文献詳細
文献概要
1ページ講座 理学療法関連用語~正しい意味がわかりますか?
筋硬結
著者: 加藤新司1
所属機関: 1札幌山の上病院リハビリテーション部
ページ範囲:P.1017 - P.1017
文献購入ページに移動具体的な臨床例として,患者さんから「肩が凝る」「筋が張っている」「筋を押したら痛い」などの主訴を聞くことがあり,このような主訴の根拠が筋硬結である可能性も高く,筋筋膜性疼痛症候群2)や慢性筋痛症などにこの筋硬結が存在することが多い.その他にも,関節リウマチや変形性関節症などの運動器疾患を中心に様々な疾患でみられることがある.
参考文献
掲載誌情報