1)鴻真一郎,他:脳血管障害患者の退院時トイレ動作自立度の予測因子と転帰.共済医報54:42-45,2005
2)Walker MF, et al:Factors influencing dressing performance after stroke. J Neurol Neurosurg Phychiatry 54:699-701, 1991
3)胃甲優子,他:脳卒中患者の排泄動作について―動作分析の観点から.作業療法35:467,2001
4)菅野貴子,他:トイレ動作の難易度と立位バランス.理学療法学21:231,1994
5)脇本之博,他:「どこでも行えるADL」にむけた日常生活動作訓練―男性脳卒中片麻痺患者における排泄動作.作業療法14(特別号):82,1995
6)岩田研二,他:脳卒中片麻痺患者における排泄動作自立の検討―動作遂行時間,持ち替え回数に着目して.理学療法学36(Suppl 2):723,2009
7)金沢善智:利用者から学ぶ福祉環境整備,pp68-74,三輪書店,2007
8)徳久謙太郎,他:ハンドヘルドダイナモメーターを用いた新しい膝伸展筋力測定法の臨床的有効性―虚弱高齢者を対象とした検者間再現性,妥当性,簡便性の検討.理学療法学34:267-272,2007
9)Turnbull Gl, et al:Dediciencies in standing weight shifts by ambulant hemiplegic subjects. Arch Phys Med Rehabil 77:356-362, 1996
10)堀 秀昭,他:片麻痺患者における最大重心移動距離.理学療法学20:261-264,1994
11)菅原憲一,他:片麻痺患者の歩行能力と麻痺側機能との関係.理学療法学20:289-293,1993
12)長谷公隆:立位姿勢の制御.リハ医学43:542-553,2006
13)Latash ML, et al:Motor control research in rehabilitation medicine. Disabil Rehabil 18:293-299, 1996
14)生田宗博,他:脳卒中早期・回復期の作業療法の有効性.OTジャーナル34:639-644,2000
15)鴻真一郎,他:脳卒中片麻痺患者における発症早期からのズボン上げ下ろし動作練習の経過.作業療法28:167-176,2009
16)大高洋平:動作を学習する際にどんな習熟をめざすのか.長谷公隆(編):運動学習理論に基づくリハビリテーションの実践,p50,医歯薬出版株式会社,2008