文献詳細
文献概要
1ページ講座 福祉機器―在宅生活のための選択・調整・指導のワンポイント
電動車いす(屋外移動用)
著者: 松尾清美1
所属機関: 1佐賀大学大学院医学系研究科/地域医療科学教育研究センター福祉健康科学
ページ範囲:P.348 - P.348
文献購入ページに移動●電動車いすを使用する前に知っておくべきこと
自力で手動式車いすを駆動できない方も電動車いすを適合すれば自立移動が可能となり,買い物や散歩などもできる.住宅改造を行い住宅内まで移動できるようにし,朝起きたら電動車いすに移乗する生活にすれば,寝たきりになるのを防ぐことができる.
道路交通法施行規則による『電動車椅子』は,電動機を用いる身体障害者用の車いすで,速度は6km/h以下,原則として全長120cm,幅70cm,高さ109cm以下の大きさ(身体状況によりやむを得ず使用する場合,住所地の警察署長の確認を受けたものは例外)とされる.電動車いす使用者は『歩行者』として扱われるので,歩道がある場合は原則として歩道を,横断歩道のある交差点では横断歩道を走らなければならない.
自力で手動式車いすを駆動できない方も電動車いすを適合すれば自立移動が可能となり,買い物や散歩などもできる.住宅改造を行い住宅内まで移動できるようにし,朝起きたら電動車いすに移乗する生活にすれば,寝たきりになるのを防ぐことができる.
道路交通法施行規則による『電動車椅子』は,電動機を用いる身体障害者用の車いすで,速度は6km/h以下,原則として全長120cm,幅70cm,高さ109cm以下の大きさ(身体状況によりやむを得ず使用する場合,住所地の警察署長の確認を受けたものは例外)とされる.電動車いす使用者は『歩行者』として扱われるので,歩道がある場合は原則として歩道を,横断歩道のある交差点では横断歩道を走らなければならない.
掲載誌情報