icon fsr

文献詳細

雑誌文献

理学療法ジャーナル46巻6号

2012年06月発行

文献概要

入門講座 筋力増強の指導法・3

高齢者の筋力増強の指導法

著者: 杉本諭1

所属機関: 1帝京平成大学健康メディカル学部理学療法学科

ページ範囲:P.520 - P.526

文献購入ページに移動
はじめに

 筋力は日常生活動作(activities of daily living)を行う上で重要な要素の1つであり,特に下肢筋力は歩行や移乗動作などに影響を与えやすい.筋力低下は加齢,廃用性,神経・筋疾患,外傷に伴う筋や神経の損傷など様々な原因によって生じる.高齢者では加齢や廃用性の影響を受けやすいが,特に介護保険サービスを利用している者は,健常高齢者に比べて活動性が低下しており,さらなる筋力低下に陥りやすいため,適切な筋力増強運動が必要である.

 本講座では,筋力の発生機序について,筋の構造的・機能的特徴を踏まえて簡単に触れた後,高齢者に関連しやすい筋力低下と筋力増強のポイントについて紹介する.

参考文献

1)池添冬芽:老化と運動機能.市橋則明(編):運動療法学,p137,文光堂,2008
2)沖田 実,他:筋力低下のメカニズム.理学療法 24:905-912,2007
3)池田健二,他:概念.総合リハ 36:625-629,2008
4)市橋則明:筋力低下に対する運動療法.市橋則明(編):運動療法学,p175,文光堂,2008
5)潮見泰藏,他:持久力の改善を目的とした運動療法の工夫.理学療法 19:532-539,2002
6)杉本 諭,他:高齢者に対する他動駆動式自転車エルゴメーター練習が身体運動機能に与える影響について.理学療法学 34(学会特別号):277,2007
7)佐久間博子,他:高齢者における他動駆動式自転車エルゴメーター運動中の心血管反応について―活動性をふまえた検討.健康科学大学紀要 6:135-142,2010

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1359

印刷版ISSN:0915-0552

雑誌購入ページに移動
icon up
あなたは医療従事者ですか?