文献詳細
文献概要
入門講座 筋力増強の指導法・3
高齢者の筋力増強の指導法
著者: 杉本諭1
所属機関: 1帝京平成大学健康メディカル学部理学療法学科
ページ範囲:P.520 - P.526
文献購入ページに移動筋力は日常生活動作(activities of daily living)を行う上で重要な要素の1つであり,特に下肢筋力は歩行や移乗動作などに影響を与えやすい.筋力低下は加齢,廃用性,神経・筋疾患,外傷に伴う筋や神経の損傷など様々な原因によって生じる.高齢者では加齢や廃用性の影響を受けやすいが,特に介護保険サービスを利用している者は,健常高齢者に比べて活動性が低下しており,さらなる筋力低下に陥りやすいため,適切な筋力増強運動が必要である.
本講座では,筋力の発生機序について,筋の構造的・機能的特徴を踏まえて簡単に触れた後,高齢者に関連しやすい筋力低下と筋力増強のポイントについて紹介する.
参考文献
掲載誌情報