icon fsr

文献詳細

雑誌文献

理学療法ジャーナル47巻7号

2013年07月発行

文献概要

症例報告

小脳性認知情動症候群を呈する慢性期重度右片麻痺患者が歩行を獲得した1例―長下肢装具を用いたアプローチ

著者: 廣谷和香1 吉尾雅春1 橋本康子1

所属機関: 1医療法人社団和風会千里リハビリテーション病院

ページ範囲:P.649 - P.654

文献購入ページに移動
要旨:今回,小脳性認知情動症候群および重度右片麻痺を呈し自宅復帰困難であった慢性期のくも膜下出血患者に対し,長下肢装具を用いた装具療法を実施した.結果,入院時は歩行不可であったのに対し,麻痺側下肢の支持性向上と内反尖足が抑制され,5か月後には短下肢装具での歩行を獲得した.また,全失語や遂行機能障害・情動抑制障害によるADLでの動作手順の未定着に対し,下肢装具の使用にて患者の内的環境を整え,前頭連合野の働きを整理し,手順の定着化を図った.それに伴って,トイレ動作などADLでの介助量軽減につながり,入院9か月後に患者および家族の希望であった自宅退院へ至った.

参考文献

1)脳卒中合同ガイドライン委員会:脳卒中治療ガイドライン2009,pp283-286,協和企画,2009
2)前田慶明,他:慢性期脳卒中片麻痺患者の6分間歩行における歩行速度の違いによるエネルギー消費について.理学療法科学21:393-397,2006
3)Schmahmann JD, et al:The cerebellar cognitive affective syndrome. Brain 121:561-579, 1998
4)Schmahmann JD:Disorders of the cerebellum:ataxia, dysmetria of thought, and the cerebellar cognitive affective syndrome. J Neuropsychiatry Clin Neurosci 16:367-378, 2004
5)Stoodley CJ, et al:Evidence for topographic organization in the cerebellum of motor control versus cognitive and affective processing. Cortex 46:831-844, 2010
6)Tavano A, et al:Evidence for a link among cognition, language and emotion in cerebellar malformations. Cortex 46:907-918, 2010
7)Maeshima S, et al:Stroke rehabilitation in a patient with cerebellar cognitive affective syndrome. Brain 21:877-883, 2007
8)工藤由里,他:小脳出血後,認知,感情,行動障害がリハビリテーションの障害となった1例.リハ医学42:463-468,2005
9)大沢愛子,他:小脳を中心としたテント下病変の高次脳機能.高次脳機能研究28:192-205,2008
10)手塚純一:認知・注意障害を伴う大脳小脳神経回路の障害をもつ症例.PTジャーナル44:757-764,2010
11)出口一郎,他:上小脳動脈灌流域の梗塞によりCerebellar cognitive affective syndromeを呈した1例.脳卒中30:749-754,2008
12)小柳靖裕:理学療法士に必要な脳機能解剖学と画像の知識.PTジャーナル44:739-747,2010
13)増田知子:回復期脳卒中理学療法のクリニカルリーズニング―装具の活用と運動療法.PTジャーナル46:502-510,2012
14)高草木薫:大脳基底核による運動の制御.臨床神経49:325-334,2009
15)大畑光司:Gait Solution付短下肢装具による脳卒中片麻痺の運動療法とその効果.PTジャーナル45:217-224,2005

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1359

印刷版ISSN:0915-0552

雑誌購入ページに移動
icon up
あなたは医療従事者ですか?