icon fsr

文献詳細

雑誌文献

理学療法ジャーナル47巻8号

2013年08月発行

文献概要

特集 物理療法の再興

座談会「物理療法の再興を語る」

著者: 鶴見隆正1 杉元雅晴2 川村博文3 生野公貴4 安孫子幸子5

所属機関: 1神奈川県立保健福祉大学リハビリテーション学科理学療法学専攻 2神戸学院大学総合リハビリテーション学部医療リハビリテーション学科理学療法学専攻 3甲南女子大学看護リハビリテーション学部理学療法学科 4西大和リハビリテーション病院リハビリテーション部 5伊藤超短波株式会社

ページ範囲:P.705 - P.714

文献購入ページに移動
鶴見 本日は,「物理療法の再興を語る」というテーマで,日々物理療法の臨床,研究,教育,そして学術団体での活動に精力的に取り組んでいる4人の方々に,理学療法界における物理療法の現状とその課題についてお話しいただき,物理療法を再興するにはどのような方略をもって取り組むべきかなど,忌憚のないご意見をいただきたいと思います.特に本座談会を通して,多くの若い理学療法士に物理療法の醍醐味,奥深さを知ってほしいと思いますし,現在物理療法にかかわっている方々の背中を押すようなヒントをいただければ幸いです.

 まず自己紹介を兼ね,これまで物理療法にどのようにかかわり,深めてこられたのか,ご自身の専門を含めてお話しください.

参考文献

1)内田賢一,他:臨床および養成機関における物理療法の現状報告.日本物理療法学会会誌17:23-24, 2010

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1359

印刷版ISSN:0915-0552

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら