icon fsr

文献詳細

雑誌文献

理学療法ジャーナル47巻8号

2013年08月発行

文献概要

--------------------

編集後記 フリーアクセス

著者: 鶴見隆正

所属機関:

ページ範囲:P.762 - P.762

文献購入ページに移動
 2013年8月号の特集は「物理療法の再興」です.

 近年,物理療法に関する臨床活動が,運動療法や地域理学療法などと比べて停滞傾向に陥っているのではないかと危惧されています.その背景には,理学療法士の関心が,物理療法よりも各種の徒手療法や中枢神経系などの運動療法により高い価値観やエビデンスを求める傾向が影響していると考えられます.それ故に「電気をかける,温める」といった安寧的な物理刺激に終始し,物理療法を「療法」として位置づけた理学療法の取り組みが少なくなっているのではないでしょうか.このような状態が続けば,これまで先人たちが築き上げてきた物理療法の領域を理学療法士自ら手放すことになるのでは,という危機感があります.そこで本号では,物理療法の現状と課題を明らかにして,物理療法を再興するための方略を示すことに焦点をあてました.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1359

印刷版ISSN:0915-0552

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら