icon fsr

文献詳細

雑誌文献

理学療法ジャーナル48巻8号

2014年08月発行

文献概要

特集 慢性腎臓病と理学療法

EOI(essences of the issue) フリーアクセス

著者:

所属機関:

ページ範囲:P.683 - P.683

文献購入ページに移動
 2002年に米国腎臓財団(National Kidney Foundation:NKF)が慢性腎臓病(Chronic Kidney Disease:KD)の概念を提唱してから10年が経過した.わが国ではCKD患者が1,330万人,国民全体の約13%(成人の8人に1人)がCKDと推計されており,CKDはまさに国民病といわれている.加えて,透析療法患者は30万例に達していることからも,CKDの末期腎不全への進展を阻止したり,心臓病や脳血管疾患発症の予防が重要視されている.さらに近年,代謝面や筋肉面への好影響から運動療法の重要性が注目されており,理学療法士の活躍が期待されている.CKDに対する理学療法が正しい認識のもと,広く拡散することを期待して本特集は企画された.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1359

印刷版ISSN:0915-0552

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら